防災安心メール
現在、掲載されている情報はありません。
本文
津波、洪水等による危険が切迫した状況において、住民等が緊急に避難する際の避難先として位置付けるものであり、住民等の生命の安全の確保を目的とする場所や施設。
NO | 施 設 名 | 住 所 | 洪水 |
崖崩れ 土石流 地滑り |
高潮 | 地震 | 津波 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 道の駅保田小学校 | 鋸南町保田724 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
2 | 保健福祉総合センター | 鋸南町保田560 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
3 | 鋸東コミュニティセンター | 鋸南町市井原4-1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
4 | 鋸南小学校 | 鋸南町下佐久間2500 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
5 | 鋸南中学校 | 鋸南町大六165 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
6 | 鋸南海洋センター | 鋸南町竜島1111-6 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
7 | 旧佐久間小学校 | 鋸南町上佐久間13 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
8 | 奥山公民館 | 鋸南町奥山305 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
9 | 大崩公民館 | 鋸南町大崩1057 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
10 | 保田総合センター | 鋸南町保田576-1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
11 | 内宿青年館 | 鋸南町勝山63 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
12 | 岩井袋運動場 | 鋸南町岩井袋207 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
13 | 竜島集落センター | 鋸南町竜島241 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14 | 小保田コミュニティセンター | 鋸南町小保田171 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15 | 田子コミュニティセンター | 鋸南町下佐久間1380-1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
災害発生の危険性があり避難した住民等を災害の危険性がなくなるまで必要な期間滞在させ、または災害により家に戻れなくなった住民等を一時的に滞在させることを目的とした施設。
NO | 施 設 名 | 住 所 | 洪水 |
崖崩れ 土石流 地滑り |
高潮 | 地震 | 津波 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 道の駅保田小学校 | 鋸南町保田724 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
2 | 保健福祉総合センター | 鋸南町保田560 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
3 | 鋸東コミュニティセンター | 鋸南町市井原4-1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
4 | 鋸南小学校 | 鋸南町下佐久間2500 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
5 | 鋸南中学校 | 鋸南町大六165 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
6 | 鋸南海洋センター | 鋸南町竜島1111-6 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
7 | 奥山公民館 | 鋸南町奥山305 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
8 | 大崩公民館 | 鋸南町大崩1057 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |