トップページ>消防&防災
 
   消防&防災
   消防
 秩父地域の消防は、秩父消防本部(秩父広域市町村圏組合 TEL:0494-21-0119)が管轄しています。
 ■火災情報テレホンサービス TEL0180-994-900
 ■小鹿野町消防団に関する問合せ(小鹿野庁舎・総務課) TEL0494-75-1221
  防災計画・ハザードマップ
 災害はいつ起こるのか分かりません。非常時に備え、普段から防災用品を整え、各家庭で避難場所を確認し合っておくことなどの準備と心構えが大切です。
■小鹿野町地域防災計画
   本編【PDF:2.34MB】
   資料編【PDF:1.13MB】

■平成29年度 防災ハザードマップ【PDF:23.1MB】


    避難所・避難場所
自主避難所
  大雨や台風接近などで、土砂災害の発生が予想されるなど、身の回りに危険を感じたとき自主的に避難する施設です。 
避難場所
 災害の危険が切迫した場合、回避するために一時的に避難する場所です。
避難所
 被災者が一定期間滞在し、避難生活を行う場所です。

  土砂災害警戒区域等にお住まいの方、がけ下や渓流沿いなどにお住まいの方は、大雨の際や土砂災害警戒情報が発表された時点では、避難行動が取れない状況も考えられます。
 また、夜間に大雨が予想される際には、暗くなる前に避難をすることがより安全です。
 もし、豪雨などで避難所への避難が困難なときには次善の策として近くの頑丈な建物の二階以上に緊急避難したり、さらに困難な際は、家の中のがけから離れた部屋や二階など少しでも安全な場所に移動しましょう。 
避難所等一覧 H28.10.11現在【PDF:64.9KB】
避難所等位置図_西北【PDF:14.8MB】
避難所等位置図_東南【PDF:13.8MB】
※位置図は詳細な地図が画像となっているため、容量が大きくなっています。ご了承ください。

   国民保護
国民保護法
 国民保護法は、正式には「武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律」といい、武力攻撃事態等において、武力攻撃から国民の生命、身体及び財産を保護し、国民生活等に及ぼす影響を最小にするための、国・地方公共団体等の責務、避難・救援・武力攻撃災害への対処等の措置が規定されています。

■内閣官房国民保護ポータルサイト(リンク
■国民保護に関する埼玉県計画(リンク)
■国民保護に関する小鹿野町計画【PDF:3.50MB】

⇒弾道ミサイルの対応について
   全国瞬時警報システム(J-アラート)

弾道ミサイル情報、緊急地震速報等対処に時間的余裕のない事態に関する情報を、国から人工衛星を用いて情報を送信し、市町村の防災行政無線を自動に起動させ、国から住民まで緊急情報を瞬時に伝達するシステムです。


    防災行政無線
防災行政無線チャイム
 チャイムを視聴いただけます。
 ■放送開始のチャイム  ◆同左(携帯用)
 ■放送終了のチャイム  ◆同左(携帯用)
防災ラジオについて
  防災ラジオについて、「受信できない」「故障しているのではないか」などのお問い合わせをいただきます。

防災ラジオ
≪確認しましょう≫
■付属アダプタからの電源と電池を併用している場合は、電池の交換を忘れがちです。液漏れが原因による故障が見受けられます。電池は非常時に使用するなど工夫をしましょう。
■防災ラジオの近くにテレビ、パソコン、コードレス電話など電磁波が 発生する電気製品がある場合は、設置場所を変えてください。
■家の構造により受信しづらい部屋もあります。一般的には窓際が受信感度が良いと思われます。
■アンテナは真上に全て伸ばして使用してください。
※市販のFM用外部アンテナをご使用いただくと受信状況が改善されることもあります。
    ちちぶ安心・安全メール
   小鹿野町では、緊急時のお知らせを携帯電話などにメールで配信するサービスを行います。
 このサービスは、防災・防犯情報をはじめ、災害や火災発生時の緊急情報を配信し、各種災害・犯罪の予防や二次災害を防止するための情報共有が目的です。メール配信サービスを希望する人は、次に示す登録手順に従って、登録作業を実施してください。
※なお、すでに秩父市で運用していましたので、秩父消防本部で発信いただいている火災情報等の取得のため、活用いただいていた人もあるかと思いますが、小鹿野町独自の情報(火災情報を除く)を配信できるようになりましたので、配信メニューの再選択をお願いします。

■携帯電話の場合
【登録サイトリンク】※サイトは携帯電話専用です。
スマートフォン・PCの場合
「ちちぶ安心・安全メール」サービス登録手順 【PDF:252KB】
   関連リンク
降雨情報(アメネットさいたま・埼玉県流域下水道降雨情報システムHP)
気象関係注意報・警報(気象庁HP)
災害から身を守ろう(気象庁HP)
埼玉県土砂災害基礎調査結果の公表(秩父県土事務所管内)
 問合せ●小鹿野庁舎・総務課 TEL0494ー75-1221